2013-10-31

『何のために生まれてきたの?』*人生に無駄なことは一つもない(やなせたかしさん)

アンパンマンの作者である、やなせたかしさんが書いた「何のために生まれてきたの?」というインタビュー集があります。子ども向けに書かれた平易な本ですが、人生のとても大切なことを教えてくれる本。

人生にムダなことは何一つない

40代後半にアンパンマンがヒット。それからは漫画家としての仕事がメインになったやなせさんですが、では、それまでやってきたことはムダだったのでしょうか?決してそんなことはないと書いています。

テレビで「それいけ!アンパンマン」の放映が始まった。僕は以前、アニメーションの仕事、それからシナリオの仕事もやっていたから、シナリオがパッと見て読める。シナリオははじめての人にはちょっと読みにくい。ステージの仕事もやっていたため、アンパンマンのコンサートをやるときにもそれが役立つ。

やなせさんは、「もっと若い頃に世に出たかった」そうですが、若い頃に「こんなことをしていていいのか」と思っていたことが、後々役に立っている。人生にムダなことなんて一つもないのです。

大事なのは「運・鈍・根」

この経験から、やなせさんは人生にとって大切なことを学んだと言います。それは「運・鈍・根」の3つ。

「運」とは、運が良いこと。
「鈍」とは、あまり器用に何でも簡単にできるより、いくらか「鈍」であること、
「根」は、根気よくやること。

本書には「運」について、こんなふうに書かれています。

運は自分でつかまなくちゃいけない。このつかむということは、たとえば漫画を描いているとすれば、仕事が来なくても、絶えず描いていなくちゃいけないんです。そうしないと、運はめぐってきません。やめてしまえば、そこで終わり。続けていかなくちゃいけない。すると、何かしら運というのはやってくるんです。その時に、パッとつかむんです。ただ、つかむためには、自分がやり続けていないといけない

あるバレエの評論家が、やなせさんに言ったそうです。「私はこの頃仕事がっすっかりなくなって、いったいどうすればいいんでしょう」。するとやなせさんは答えます。

「それはあなたにとって、とても良いんじゃないですか。今、時間がたくさんあるでしょう。この空いている時間を利用して、バレエについての研究をしなさい。それを一生懸命やればいいんですよ」。

それから2年後にその人に会ったところ、やなせさんは、言われました。

「言われた通り、やり残していたバレエの研究を始めたんです。すると、仕事がどんどんくるようになりました」毎日少しずつでも何かやり続けていれば、いつか必ず形になります。

作家になりたいと思いながら会社員をしている人は、1日に原稿用紙一枚だけでいいから書いていけばいいと思います。それを毎日続ける。一年後には、一冊の本になるくらいの分量になっているのではないでしょうか。

【関連記事】

水木しげるさんの幸福論「人生をいじくり回してはいけない」に学ぶ「本当に幸せな生き方」

 

関連記事

コメント1件

  • より:

    こんばんわ。
    私も、やなせさんが亡くなる前の週に、本をよみ、
    なくなる前日に、ブログに書いた記事があります。
    先週、クローズアップ現代で、やなせ先生の哲学や
    生き様がとりあげられていました。

    好きなことはずっと続けていたい。
    あきらめないで、ずっとずっと。
    そういう生き方を私もしたいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    error: Content is protected !!