2016-06-25

イランの田植え*カスピ海沿いの村でインタビュー

イランの田植え

実はイランでも、お米を作っています。それも「手植え」ですイランで田植えを見学しました。

イランの米どころ:カスピ海沿い

場所は北部のカスピ海沿いです。田植えを拝見したのは、バボルBabolというカスピ海沿いの町でした。

バボルへは、チャールースから乗り合いタクシーでやってきました。この辺りは至るところで田植えが見られます。時期は6月中旬から7月です。

イラン人の主食は

イランの主食は一応「パン」ですが、お米もかなり食べられています。そしてイラン人は「無類のお米好き」。食事時には必ず、大皿に盛ったごはんがドーンと出されます。(→「イラン家庭料理」)

イラン女性の熟練ぶり

イランの田植え Iran rice planting

日本でほとんど見られなくなった手植えも、ここではまだまだ健在です。イラン人によれば、「手植えの方が綺麗に植えられるから良い」だとか。男女数人のグループで行なっていました。田んぼのオーナーに雇われた人たちだそうです。

「働いていないと病気になる」

イランの田植え Iran rice planting

田植えは朝5時にスタート。途中9時に休憩してみんなで朝ごはん。パンにきゅうり、トマトなどの野菜と、紅茶です。メンバーにはご夫婦がいますが、女性1人で加わっている人もいました。ご主人は別の仕事をしているそう。

その女性1人参加の方にインタビュー。田植え以外の季節には、イチゴ摘みや他の果物農園で働いたりしているそうです。「休日は?」と聞くと、「毎日働いてるよ。休むと病気になっちゃう」と冗談で答えてくれました。

【関連記事】
イランの観光・基本情報 徹底ガイド

★「イランの家めし、いただきます!

女ひとり20日間、イランの家庭を泊まり歩いた“出会い”と“食”の旅行記。言葉が通じなくても快く家に迎え入れてくれる、おせっかいであたたかな人々との出会いと、それぞれの家でご馳走になった“家めし”をめぐる食紀行です

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!